水草の花 季語と歳時記 みずくさのはな/みづくさのはな 三夏 水中や水辺に生える草の花の総称。睡蓮、水葵、こうほねなどのほか、名もなき花なども含まれる。水面や水中での涼しげな姿に趣がある。 古池に水草の花さかりなり 正岡子規「季語別子規俳句集」