放屁虫
放屁虫/へひりむし
初秋
ヘこき虫/へつぴリ虫/亀虫/三井寺ごみむし
ホソクビゴミムシ科の甲虫。体長は二.五センチほど。黒地に黄色の紋がある。危難にあうと臭腺から悪臭を放って身を守るので この名がついた。また、カメムシ科の昆虫類も悪臭を放つので放 屁虫とよばれることがある。
御仏の鼻の先にて屁ひり虫
一茶「八番日記」
放屁蟲主客の間を這ひ行けり
庄司瓦全「改造文学全集」
放屁蟲貯へもなく放ちけり
相島虚吼「虚吼句集」
放屁虫/へひりむし
初秋
ヘこき虫/へつぴリ虫/亀虫/三井寺ごみむし
ホソクビゴミムシ科の甲虫。体長は二.五センチほど。黒地に黄色の紋がある。危難にあうと臭腺から悪臭を放って身を守るので この名がついた。また、カメムシ科の昆虫類も悪臭を放つので放 屁虫とよばれることがある。
御仏の鼻の先にて屁ひり虫
一茶「八番日記」
放屁蟲主客の間を這ひ行けり
庄司瓦全「改造文学全集」
放屁蟲貯へもなく放ちけり
相島虚吼「虚吼句集」