秋の蛍
あきのほたる
初秋
秋蛍/残る蛍/病蛍
秋風が吹く頃の蛍である。弱々しく放つ光や季節を外れた侘しさが本意。
世の秋の蛍はその日おくりかな
信徳「口真似草」
死ぬるとも居るとも秋を飛ぶ蛍
乙州「西の雲」
牛の尾にうたるる秋のほたるかな
成美「成美家集」
蛍減る秋を浅香の橋作り
乙二「をののえ草稿」
あきのほたる
初秋
秋蛍/残る蛍/病蛍
秋風が吹く頃の蛍である。弱々しく放つ光や季節を外れた侘しさが本意。
世の秋の蛍はその日おくりかな
信徳「口真似草」
死ぬるとも居るとも秋を飛ぶ蛍
乙州「西の雲」
牛の尾にうたるる秋のほたるかな
成美「成美家集」
蛍減る秋を浅香の橋作り
乙二「をののえ草稿」