蜆取
しじみとり
三春
蜆掻/蜆堀/蜆舟
蜆を取るには浅い川や沼では笊を用いて水底よりすくい取るが、 霞ヶ浦などの深い湖では、小舟に乗った漁師が長い竿の先につ けた金属性のじょれんを用いてしゃくるようにして取る。
土舟や蜆こぼるる水の音
白雄「白雄句集」
みづうみの浅瀬覚えつ蜆取
召波「春泥発句集」
蜆掘るや閑居の村の境川
正岡子規「子規句集」
蜆舟石山の鐘鳴りわたる
川端茅舎「川端茅舎句集」
sijimitori
しじみとり
三春
蜆掻/蜆堀/蜆舟
蜆を取るには浅い川や沼では笊を用いて水底よりすくい取るが、 霞ヶ浦などの深い湖では、小舟に乗った漁師が長い竿の先につ けた金属性のじょれんを用いてしゃくるようにして取る。
土舟や蜆こぼるる水の音
白雄「白雄句集」
みづうみの浅瀬覚えつ蜆取
召波「春泥発句集」
蜆掘るや閑居の村の境川
正岡子規「子規句集」
蜆舟石山の鐘鳴りわたる
川端茅舎「川端茅舎句集」
sijimitori