真菰の芽 季語と歳時記 投稿日:2010/03/25 作成者: dvx223272010/03/25 まこものめ 仲春 真菰生ふ/かつみの芽/芽張るかつみ 真菰はイネ科の大型多年草で水辺に自生する。仲春の頃、角のよ うな芽を出す。古名を「かつみ」といい、角ぐむ様子を「芽張る かつみ」という。