漆紅葉(うるしもみじ/うるしもみぢ) 晩秋 季語と歳時記 【解説】 漆が紅葉すること。最初は黄色く、しだいに美しい朱色に色づく。山漆はことに美しい。 【例句】 もみづるもよの木々よりやはや漆 貞室「玉海集」 楓稀に漆多くは紅葉す 福田把栗「春夏秋冬」