冬扇 季語と歳時記 投稿日:2010/03/22 作成者: dvx223272010/03/22 ふゆおうぎ/ふゆあふぎ 三冬 檜扇のこと。その昔、貴人たちの冬の儀式に使われたことから、冬扇といわれた。また、夏に使っていた扇は冬には不要となることから、無用の事物の例えにもなり、「夏炉冬扇」という言葉もある。