弓始
ゆみはじめ
新年
射場始/的始/弓矢始/射初/初弓
新年に初めて矢を射ること。現在は、神社で正月の神事として行なわれることが多い。
やつこ茶屋春の勢や弓初
許六「旅館日記」
手ごたへの雲に花あり弓はじめ
蕪村「自画賛」
雪掻きて小弓はじめや村すずめ
素丸「素丸発句集」
一ぱいにはれきる山や弓始
一茶「享和句帖」
弦音に松の響くや弓はじめ
羊几「新類題発句集」
ゆみはじめ
新年
射場始/的始/弓矢始/射初/初弓
新年に初めて矢を射ること。現在は、神社で正月の神事として行なわれることが多い。
やつこ茶屋春の勢や弓初
許六「旅館日記」
手ごたへの雲に花あり弓はじめ
蕪村「自画賛」
雪掻きて小弓はじめや村すずめ
素丸「素丸発句集」
一ぱいにはれきる山や弓始
一茶「享和句帖」
弦音に松の響くや弓はじめ
羊几「新類題発句集」