物種蒔く 季語と歳時記 ものだねまく 仲春 物種は草木の種の総称。春、秋咲きの草花や野菜などの作物の種を蒔くことをいう。 庭に出でて物種まくや病み上り 正岡子規「春夏秋冬」 種蒔ける者の足あと洽しや 中村草田男「来し方行方」