梅笠草 季語と歳時記 投稿日:2010/03/26 作成者: dvx223272015/01/18 うめがさそう/うめがささう 仲夏 イチヤクソウ科の常緑多年草。山野・海辺の林中の木陰に生育する。 葉は広被針形で直立した茎に数枚輪生する。六月頃、茎の頂にウメに似た五弁の小花がひとつつく。草丈十センチぐらい。