立浪草 季語と歳時記 投稿日:2009/03/27 作成者: dvx223272015/09/01 たつなみそう/たつなみさう 初夏 シソ科タツナミソウ属の多年草。本州、四国、九州の野原などに自生する。葉はハート型で対生する。五月ころ茎の頂点に紫色の花を穂状につける。花の姿を打ち寄せる波に見立ててこの名がある。