卯波(うなみ) 初夏 季語と歳時記 投稿日:2011/02/05 作成者: dvx223272014/03/22 【子季語】 卯月波 【解説】 陰暦四月、卯の花が咲く頃に海上に立つ波のこと。 * 四五月の卯浪さ浪やほととぎす 許六 「宇陀法師」 散りみだす卯波の花の鳴門かな 蝶夢 「四国に渉る記」 揖音や卯波も寒き鳴門沖 梅室 「梅室家集」 江の島の裏はるかなる卯波かな 長谷川櫂 「初雁」