年の夜(としのよる)暮
【子季語】
除夜、年一夜、年夜、年の晩、除夕
【解説】
大晦日の夜。除夜ともいう。一年のけじめの日であり、その年の息災を感謝し、来る年の家内安全を願う夜である。
【例句】
年の夜の鰤や鰯や三の膳
去来「己が光」
山伏や出立そろはぬ除夜の闇
正秀「己が光」
いざや寝ん元日は又あすのこと
蕪村「蕪村遺稿」
除夜の妻白鳥のごと湯浴みをり
森澄雄「雪櫟」
【子季語】
除夜、年一夜、年夜、年の晩、除夕
【解説】
大晦日の夜。除夜ともいう。一年のけじめの日であり、その年の息災を感謝し、来る年の家内安全を願う夜である。
【例句】
年の夜の鰤や鰯や三の膳
去来「己が光」
山伏や出立そろはぬ除夜の闇
正秀「己が光」
いざや寝ん元日は又あすのこと
蕪村「蕪村遺稿」
除夜の妻白鳥のごと湯浴みをり
森澄雄「雪櫟」