春の霜
はるのしも
三春
春霜
春になって降りる霜のこと。立春を過ぎても、北国はまだまだ寒さが厳しく、霜が降りるのも珍しいことではない。
あけぼのや麦の葉末の春の霜
鬼貫「大悟物狂」
藪かげのいつまでぐさや春の霜
月丘「松のそなた」
つかの間の春の霜置き浅間燃ゆ
前田普羅「春寒浅間山」
はるのしも
三春
春霜
春になって降りる霜のこと。立春を過ぎても、北国はまだまだ寒さが厳しく、霜が降りるのも珍しいことではない。
あけぼのや麦の葉末の春の霜
鬼貫「大悟物狂」
藪かげのいつまでぐさや春の霜
月丘「松のそなた」
つかの間の春の霜置き浅間燃ゆ
前田普羅「春寒浅間山」