御来迎
ごらいごう/ごらいがう
晩夏
御来光/円虹
山の頂上で見る日の出、または日の出を迎えること。本来は、富士山、立山などの山頂で日の出や日没前の太陽を背にしたとき、前方の霧にうつる自分の影が光線の具合で虹色の光の輪につつまれてみえることを、阿弥陀仏の来迎になぞらえたもの。
御来迎天界の露降り尽す
大谷碧雲居「碧雲居句集」
ごらいごう/ごらいがう
晩夏
御来光/円虹
山の頂上で見る日の出、または日の出を迎えること。本来は、富士山、立山などの山頂で日の出や日没前の太陽を背にしたとき、前方の霧にうつる自分の影が光線の具合で虹色の光の輪につつまれてみえることを、阿弥陀仏の来迎になぞらえたもの。
御来迎天界の露降り尽す
大谷碧雲居「碧雲居句集」