氷室の桜 季語と歳時記 ひむろのさくら 晩夏 氷室の花 氷室のある辺りで、夏になって咲く桜をいう。また、春咲いた花を氷室に入れて保存しておくことという解釈もある。 氷噛めば匂ふ氷室の桜かな 闌更「発句題叢」