JAVASCRIPT IS DISABLED. Please enable JavaScript on your browser to best view this site.
どようもち 晩夏 夏の土用に餅を搗いて食べること。あんころもちなどにする。餅を食べて精をつけ、暑さを乗り切ろうということ。
土用餅腹で広がる雲の峰 許六「正風彦根躰」
コメントは受け付けていません。