李の花
すもものはな
晩春
李咲く/李散る/李花
バラ科の落葉小高木で中国原産。三~四月頃、葉の出る前に白色五弁の花が梢を覆うように咲く。果実は夏に甘酸っぱく熟す。
虻も来ぬ藪や李の花の昼
麦水「葛箒」
垣越に李の花や星月夜
故来「笈日記」
わらくさき宿や李の花ざかり
左涯「蓬路」
雪の如く李吹きちる厩かな
島田五空「裘」
すもものはな
晩春
李咲く/李散る/李花
バラ科の落葉小高木で中国原産。三~四月頃、葉の出る前に白色五弁の花が梢を覆うように咲く。果実は夏に甘酸っぱく熟す。
虻も来ぬ藪や李の花の昼
麦水「葛箒」
垣越に李の花や星月夜
故来「笈日記」
わらくさき宿や李の花ざかり
左涯「蓬路」
雪の如く李吹きちる厩かな
島田五空「裘」