top

一覧検索 50音検索 言葉検索 会員のページ

桜鯛(さくらだい、さくらだひ) 晩春

子季語 花見鯛、乗込鯛、烏賊鯛、姿見の鯛
関連季語  
解説 真鯛は春、産卵のため内海に集まる。雄の腹は桜色に染まり、それが桜の花時と重なるこ
とから桜鯛と呼ばれる。
来歴 『俳諧初学抄』(寛永18年、1641年)に所出。
文学での言及 桜鯛花の名なれば青柳の糸をたれてや人の釣りけん 言僧正公朝『夫木和歌抄』
実証的見解 マダイは、スズキ目タイ科に分類される魚で、北海道以南から南シナ海北部まで広く棲息
する。体調は三十センチから七十センチくらい。大きいものになると一メートルを越える
ものもある。体はほぼ楕円形で、顎が前方突き出ている。水深三〇メートルから二〇〇メ
ートルに棲息し、小魚、甲殻類、貝類などを捕食する。頑丈な歯を持ち、甲殻類の殻も噛
み砕いてしまう。春季の産卵期のマダイは脂がのっており、「桜鯛」と呼んで特に珍重す
る。
参考文献  

 

俎板に鱗ちりしく桜鯛 正岡子規 「子規句集」
こまごまと白き歯竝や桜鯛  川端茅舎 「川端茅舎句集」
包丁を取りて打撫で桜鯛 松本たかし 「野守」
花散るや鯛は好みの潮かげん-- 井上井月 「井月の句集」
命ごとぶつ切りにして桜鯛 長谷川櫂 「蓬莱」

ATTKEGVS
_ _