top

一覧検索 50音検索 言葉検索

河鹿(かじか) 三夏

子季語 河鹿蛙、河鹿笛
関連季語  
解説 清流に美しい声で鳴くかえるの一種。古く「かはづ」と呼ばれたのはこの河鹿のこと。
来歴 『俳諧通俗誌』(享保元年、1716年)に所出。
文学での言及  
実証的見解 蛙の一種で、本州、四国、九州などの渓流、森林などに生息する。全体的に灰色。夏に繁
殖期を迎え、雄はさかんに鳴いて雌を呼ぶ。四センチくらいの雄に対して、雌は一回り大
きく六センチくらい。山の鹿に対し、その声をめでて河の鹿といった。
参考文献  

 

河鹿きく我衣手の露しめり 杉田久女 「杉田久女句集」
河鹿鳴いて石ころ多き小川かな 正岡子規 「子規全集」
笠を手にいそぐ夕べや河鹿鳴く 正岡子規 「子規全集」
河鹿啼く水打つて風消えにけり 臼田亜浪 「旅人」
鳴きやんでまなこ寂しき河鹿かな 日野草城 「花氷」

ATTKEGVS
_ _