top

一覧検索 50音検索 言葉検索

茂(しげり) 三夏

子季語 茂み、茂る、野山の茂り、茂り葉
関連季語 万緑草茂る
解説 夏、草木が盛んに枝葉をおい茂らせること。鬱蒼とした樹木は、夏の強い日差しを遮り、
暗い森の中の「滴り」をさそう。山全体の茂もさす。樹木だけではなく、草むらにも用い
る。
来歴 『花火草』(寛永13年、1636年)に所出。
文学での言及 茂りゆく軒の木蔭の雨のうちになほ雲暗き夏の空かな 藤原為家『夫木和歌抄』
実証的見解  
参考文献  

嵐山藪の茂りや風の筋 芭蕉 「嵯峨日記」
光り会ふ二つの山の茂りかな 去来 「枕かけ」
伊香保寝や茂りを下る温泉の煙り 一茶 「寛政句集」
貝吹けば小虫こぼるるしげりかな-- 梅室 「梅室家集」
道ばたに只一本の茂り哉 正岡子規 「寒山落木」
棹伏せて舟すべり入る茂かな 長谷川櫂 「虚空」

ATTKEGVS
_ _