top

一覧検索 50音検索 言葉検索

待宵(まつよい、まつよひ) 仲秋

子季語 小望月、待宵の月、十四夜月
関連季語 名月待宵十六夜立待月居待月臥待月更待月良夜
解説 旧暦八月十四日の夜、またはその夜の月をいう。十五夜が主ならば、その前夜の趣もまた
格別のものがある。望月に満たないので小望月ともいう。
来歴 『山の井』(正保5年、1648年)に所出。
文学での言及  
実証的見解  
参考文献  

 

月十四日今宵三十九の童部 芭蕉 「真蹟短冊」
待つ宵はまだいそがしき月見かな 支考 「笈日記」
待宵やくるるに早き家の奥 太祗 「太祗句選後篇」
待宵や女主に女客 蕪村 「夜半叟句集」
江戸川や月待宵の芒船 一茶 「文政版句集」
隣へも酒のあまりや小名月 才麿 「金毘羅会」
待宵を終に雨来し梢かな  大谷句仏 「我は我」
竹藪の空ゆく月も十四日 松本たかし 「野守」
待宵や子もひとつづつ影ひいて 高田正子  「花実」

ATTKEGVS
_ _