top

一覧検索 50音検索 言葉検索

燈籠(とうろう) 初秋

子季語 盆燈籠、盆提灯、高燈籠、揚燈籠、切子燈籠、切子、折掛燈籠、折掛、軒、燈籠、花燈籠
絵燈籠、墓燈籠、舟燈籠、柳燈籠、燈籠見物
関連季語 盂蘭盆会
解説 盂蘭盆会に仏を供養するために燈す燈籠。種類や形はさまざまで、竿を立てて高く掲げる
高燈籠、揚燈籠、軒に吊る切子燈籠、仏間を飾る絵燈籠、墓に置く墓燈籠などがある。
来歴 『花火草』(寛永13年、1636年)に所出。
文学での言及  
実証的見解  
参考文献  

 

高灯籠ひるはものうき柱かな 千那 「猿蓑」
初恋や灯籠によする顔と顔  太祗 「太祗句選後篇」
灯籠二つ掛けて淋しき大家かな  正岡子規 「獺祭句帖抄」
この海の供養にともす灯籠かな  河東碧梧桐 「碧梧桐句集」
祖母在ますごと灯籠を吊りにけり  臼田亜浪 「定本亜浪句集」
その中に蛾のをどりをる切子かな    長谷川櫂 「果実」
灯籠をもて灯篭を流しやり 高田正子 「玩具」

ATTKEGVS
_ _