top

50音検索へ 一覧検索へ 言葉検索へ

紅葉/もみじ/もみぢ

紅葉

晩秋

もみぢ葉/色葉/色見葉/紅葉の錦/谿紅葉/紅葉川/紅葉山/紅葉出づ/梢の錦
落葉樹の葉が赤や黄色に色づき、野山の秋を飾る。紅葉といえば
主に楓のことをいう。紅葉を愛でるという習慣は平安の頃の風流
から始まったとされている。 

 

人毎の口に有るなりした紅葉  芭蕉 「千宜理記」
文ならぬいろはもかきて火中哉 芭蕉 「千宣理記」
蔦の葉はむかしめきたる紅葉哉 芭蕉 「荵摺」
静かなり紅葉の中の松の色  越人 「庭竈集」
山くれて紅葉の朱をうばひけり 蕪村 「蕪村遺稿」
二荒や紅葉が中の朱の橋  蕪村 「夜半叟句集」
紅葉して寺あるさまの梢かな  蕪村 「連句会草稿」
暮れさむく紅葉に啼くや山がらす 白雄 「白雄句集」
かざす手のうら透き通るもみぢかな 大江丸 「はかい袋」
紅葉折る音ひと谷にひゞきけり 梅室 「梅室家集 下」
激つ瀬をあらおもしろの紅葉舟 長谷川櫂 「初雁」

ATTKEGVS
_ _