top

50音検索へ 一覧検索へ 言葉検索へ

里神楽/さとかぐら

里神楽

仲冬

宮神楽/湯立神楽/霜月神楽/山伏神楽/冬祭
宮廷以外の諸社で行われる神楽を里神楽という。収穫祭から年末
にかけて演じられることが多い。笛や太鼓のお囃子に面をかぶり、
主に神代の物語を演ずる。今日の里神楽は田舎びた、鄙びた神楽
と言う意味。

 

誰と誰が縁組すんでさと神楽 其角 「炭俵」
むつかしき拍子も見えず里神楽  曾良 「猿蓑」
里々の新米出来て神楽かな  蓼太 「蓼太句集二編」
里神楽酒一樽のきほひかな  蓼太 「七柏集」
里神楽懐の子も手をたたく  一茶 「七番日記」
翌は又どこの月夜の里神楽  一茶 「発句集」
雪に灯の竹もる影や里神楽  素丸 「素丸発句集」
夜神楽や鼻息白し面ンの内  其角 「猿蓑」


ATTKEGVS
_ _