top

50音検索へ 一覧検索へ 言葉検索へ

節季候/せきぞろ

節季候

せつきぞろ/胸叩/姥等
年が押しつまったころにくる門付け芸人。笠の上に羊歯の葉をさ
し、赤い布で顔を覆って「せきぞろ、めでたい」などと叫びな
がら年越しの銭を乞うた。割竹で胸をたたいたので胸叩とも呼ば
れた。乞食のようなもので、凶作の時代に多く出たという。

 

おどろけや念仏衆生節季候 宗因 「釈教百韻]
節季候や臼こかし来て間がぬける 鬼貫 「荒小田」
気にむかぬ時もあるらん節季候 来山 「難波の枝折」
節季候の来れば風雅も師走かな 芭蕉 「勧進牒」
節気候を雀の笑ふ出立かな 芭蕉 「深川」
節気候や顔つつましき小風ろ敷 蕪村 「落日庵句集」
小藪から小藪がくれやせつき候 一茶 「九番目記」
すさまじきうはなり声の姥等かな 仙行 「類題発句集」
小原女に立交り来る姥等かな 小沢碧童 「続春夏秋冬」
_ _