top

50音検索へ 一覧検索へ 言葉検索へ

初春狂言/はつはるきょうげん/はつはるきやうげん

初春狂言

新年

初曽我
江戸時代、正月歌舞伎で演じられる狂言を、江戸では「初春狂言」
「春芝居」と呼び、京坂では十一月の顔見世の後、二度目の興行
であることから「二の替り」と呼んだ。江戸では「曽我物」、京
坂では「傾城物」の上演が慣例であり、華やかな演出が施された。

 

初曾我や灯にひるがへる蝶千鳥 吉田冬葉 「閑古鳥」
_ _