top

一覧検索 50音検索 言葉検索

楝の花(おうちのはな、あふちのはな) 仲夏

子季語 花樗、樗の花、栴檀の花、雲見草
関連季語 栴檀の実
解説 楝は、若葉が繁ったあと淡紫色の小さな花を房状に咲かせる。遠くから仰ぎ見ても美しい
花である。「アフチ」は栴檀の古名で、万葉集にもその名を見ることができる。「センダ
ン」は千の珠という意味で、実をびっしりとつけるところからそういわれる。実の核は数
珠に利用される。
来歴  
文学での言及 樗咲く北野の芝生五月来ぬ見ざりし人の形見ばかりに 藤原定家『夫木和歌抄』
実証的見解 楝は、センダン科センダン属の落葉高木。日本では暖地の海岸部に自生するほか、庭や公
園などに植えられる。大きいもので高さ三十メートルにもなる。葉は羽状複葉、小葉は卵
形で五センチくらい。五月から六月にかけて、集散花序を出し、淡紫色の小花を多数咲か
せる。
参考文献  

どむみりと樗や雨の花曇り 芭蕉 「芭蕉翁行状記」
樗咲里にかくるゝ公家は誰  尚白 「忘梅」
玉桙の道の月夜や花あふち  来山 「続今宮草」
鮓うりのかざしにとれや花樗 暁台 「暮雨巷句集」
むら雨や見かけて遠き花樗  白雄 「白雄句集」
夜芝居の小屋をかけたる樗かな--  正岡子規 「子規句集」
栴檀の花そよぎつつ水の空 長谷川櫂 「初雁」

ATTKEGVS
_ _