top

一覧検索 50音検索 言葉検索

東風(こち) 三春

子季語 朝東風、夕東風、強東風、雲雀東風、あめ東風、いなだ東風、鰆東風、梅東風、桜東風
関連季語 春の風
解説 春に吹く東風。冬型の西高東低の気圧配置が崩れ、太平洋から大陸へ吹く。温かい風で雪
を解かし、梅の花を咲かせるが、ときに、強風となって時化を呼ぶ風でもある。
来歴 『花火草』(寛永13年、1636年)に所出。
文学での言及 東風吹かば匂ひおこせよ梅の花はるじなしとて春を忘るな 菅原道真『拾遺集』
実証的見解  
参考文献  

あち東風や面々さばき柳髪 芭蕉 「続山の井」
東風吹くと語りもぞ行く主と従者 太祇 「新五子稿」
東風うけて川添ゆくや久しぶり 召波 「春泥発句集」
のうれんに東風吹くいせの出店かな 蕪村 「蕪村句集」
河内路や東風吹送る巫女が袖 蕪村 「蕪村句集」
亀の甲並べて東風に吹かれけり 一茶 「七番日記」
東風吹くや山一ぱいの雲の影 夏目漱石 「漱石全集」
東風吹くや耳現はるゝうなゐ髪 杉田久女 「杉田久女句集」
石段を東風ごうごうと本門寺 川端茅舎 「華厳」
東風吹かば西へ東へ帆掛け舟 長谷川櫂 「新年」

ATTKEGVS
_ _