【子季語】
今年藁、藁打石
【関連季語】
稲刈、藁塚
【解説】
今年刈り取った稲の茎を乾燥させた物。農家にとっては必需品である。香りが高く、それで正月の〆飾りや注連縄をつくる。かってはその藁を用いて草履、縄、俵などを作った。昔の農家の大切な冬の仕事。
【来歴】
『俳諧初学抄』(寛永18年、1641年)に所出。
【例句】
新わらにふはりふはりと寝楽かな
一茶「七番日記」
新藁や此の頃出来し鼠の巣
正岡子規「寒山落木」
新藁や永劫太き納屋の梁
芝不器男「不器男句集」
新藁をくはへて走る子犬かな
長谷川櫂「天球」
新藁に子どもの坐りゐしくぼみ
高田正子「玩具」
sinwara