西瓜(すいか、すいくわ)初秋
【解説】
ウリ科蔓性の一年草である。球形のものと楕円形のものがあり、黒い縞模様が特徴的。果肉は赤色、黄色がある。水分を多く含み甘い。清水に浮かべたり、井戸につるしたりして冷やして食べる。
【科学的見解】
アフリカ原産のスイカは、ウリ科のつる性一年草で、畑で広く栽培されている。本種は、雄花と雌花を同一個体内に形成する雌雄同種であり、雌花の下には開花時に小さな子房がついている。果実は、水分を多く含み、赤肉や黄色肉に分かれる。有用野菜であるため、様々な品種が作出されている。(藤吉正明記)
【例句】
西瓜独り野分をしらぬ朝かな
素堂「勧進牒」
西瓜くふ奴の髭の流れけり
其角「華摘」
こけざまにほうと抱ゆる西瓜かな
去来「初蝉」
出女の口紅をしむ西瓜かな
支考「車華集」
角が僕目引きに出づる西瓜かな
蕪村「夜半叟句集」
正直ね段ぶつつけ書きの西瓜かな
一茶「文政八年帖」
寺入りの子の名書きたる西瓜かな
梅室「梅室家集」
刃に触れて皹走りたる西瓜かな
長谷川櫂「果実」