白酒(しろざけ) 仲春
【子季語】
白酒売、山川酒
【関連季語】
雛祭
【解説】
雛祭りの祝い酒である。味醂に蒸米、麹などを混ぜ、ひと月ほど熟成させ、それを挽いたものが材料となる。白く濁り、甘味が強い。
【来歴】
『華実年浪草』(天命3年、1783年)に所出。
【例句】
白酒や玉の杯一つづつ
村上鬼城「定本鬼城句集」
白酒の紐の如くにつがれけり
高浜虚子「六百句」
白酒の酔のほのめく薄まぶた
日野草城「花氷」
【子季語】
白酒売、山川酒
【関連季語】
雛祭
【解説】
雛祭りの祝い酒である。味醂に蒸米、麹などを混ぜ、ひと月ほど熟成させ、それを挽いたものが材料となる。白く濁り、甘味が強い。
【来歴】
『華実年浪草』(天命3年、1783年)に所出。
【例句】
白酒や玉の杯一つづつ
村上鬼城「定本鬼城句集」
白酒の紐の如くにつがれけり
高浜虚子「六百句」
白酒の酔のほのめく薄まぶた
日野草城「花氷」