槐の花(えんじゅのはな/ゑんじゆのはな) 晩夏
【子季語】
えにす/花槐
【解説】
中国原産のマメ科落葉高木。七・八月頃黄味がかった白色の小花が穂状に集まって咲く。
【例句】
一夜一夜星高くある槐かな
長谷川零余子「雑草」
葉がくれの星に風湧く槐かな
杉田久女「杉田久女句集」
【子季語】
えにす/花槐
【解説】
中国原産のマメ科落葉高木。七・八月頃黄味がかった白色の小花が穂状に集まって咲く。
【例句】
一夜一夜星高くある槐かな
長谷川零余子「雑草」
葉がくれの星に風湧く槐かな
杉田久女「杉田久女句集」