十日夜(とおかんや/とをかんや) 初冬 季語と歳時記 【解説】 西日本の「亥(い)の子(こ)」に対し、東日本で陰暦十月十日の夜に農村で行う収穫祭のこと。この日に田の神が山へ帰るとされ、新米で作った餅などを供えたり、子供たちが藁束で地面をたたいて村中を回ったりした。