茜掘る(あかねほる) 仲秋
【解説】
秋にアカネを採取すること。茜はアカネ科の蔓性多年生植物で本州、四国、九州の山野で自生する。秋の初めに白い小さな花を咲かせる。根は染料になるほか、止血剤としても用いられた。根が赤いことからこの名がある。
【例句】
茜掘夕日の岡を帰りけり
尾崎紅葉「新派句選」
【解説】
秋にアカネを採取すること。茜はアカネ科の蔓性多年生植物で本州、四国、九州の山野で自生する。秋の初めに白い小さな花を咲かせる。根は染料になるほか、止血剤としても用いられた。根が赤いことからこの名がある。
【例句】
茜掘夕日の岡を帰りけり
尾崎紅葉「新派句選」