刈萱(かるかや) 仲秋
【子季語】
筧草/雌刈萱/雄刈萱
【解説】
メガルカヤとオガルカヤ(スズメカルカヤ)があり、カルカヤは二種の総称。昔は屋根を葺くために用いられた。イネ科の多年草で日本各地の山野に自生する。高さは一メートル前後。
【科学的見解】
カルガヤは、種名としてオガルガヤとメガルガヤという二種を含んでいる。両者ともにイネ科の多年草で、本州から九州までの山野の乾燥地に生育している草丈一メートルほどの大型草本類である。近年、それらに加えて、北米原産のメリケンカルガヤが日本へ侵入し、市街地や田畑周辺で分布を拡大している。(藤吉正明記)
【例句】
刈萱は淋しけれども何とやら
重頼「藤枝集」