【子季語】
みづな
【解説】
山野の湿った所に生え、ミズとかミズナと呼ばれ山菜として珍重する地方もある。イラクサ科の多年草。茎は赤みを帯び、節の小さな瘤のようなふくらみが、むかご状になる。葉のふちは鋸歯状で五センチから十センチくらいの長楕円形。雌雄異株。
【科学的見解】
ウワバミソウは、イラクサ科の一年草で、北海道から九州までの湿った山の斜面などに生育している。本種は、山菜名としてミズという名を持つが、別のイラクサ科植物にミズという種が存在するため、注意を要する。近縁種としてヒメウワバミソウが存在するが、本種より小型で、葉の縁の鋸歯数纈草。(藤吉正明記)