海猫(うみねこ) 三夏
【子季語】
ごめ
【解説】
四十六センチほどの中型のカモメ。全国の沿岸、港、河口、干潟などに生息する。頭部から体下面は白く、背や翼上面は黒褐色。 尾羽に黒帯があるのは、日本産カモメ類では海猫だけである。ミャーアーと猫のような声で鳴くので、この名がある。別名ごめ。
【子季語】
ごめ
【解説】
四十六センチほどの中型のカモメ。全国の沿岸、港、河口、干潟などに生息する。頭部から体下面は白く、背や翼上面は黒褐色。 尾羽に黒帯があるのは、日本産カモメ類では海猫だけである。ミャーアーと猫のような声で鳴くので、この名がある。別名ごめ。