都草(みやこぐさ) 初夏
【子季語】
黄金花/黄蓮華/烏帽子花/淀殿草/きつねのゑんどう/都花
【解説】
マメ科多年草。もともと京都に多く見られたためこの名がついた。今は日本各地に自生する。茎は根元から分かれて地を這う。五月ころ蝶形の黄色い花をつける。
【科学的見解】
ミヤコグサは、北海道から琉球に分布するマメ科の多年草である。鮮やかな黄色の花をつける。近縁種としては、花の色が黄色から後に赤色に変わるニシキミヤコグサや日本に帰化している外来植物のセイヨウミヤコグサ、琉球の海岸に生育する白花のシロバナミヤコグサなどが存在する。(藤吉正明記)